ちょっと泣いた アドセンス落選

 
2025nenn
そもそも、なんでブログの引っ越しを決意したかと言うと、

AdSenseに受からないスクリーンショット


10年近く前に通っていたアドセンス(⇦グーグルの広告サービス)が、
私がブログを更新しない間に、解除(?)されていて、
再度登録しようと思っても、その門戸が、せまく厳しくなっていた!から。

いくつか問題を解消したつもりではあるけど、
記事数も多かったし、
なにより、
ずいぶん前につくったライブドアブログをssl化(※ HPのアドレスの頭を、http → httpsにして暗号化すること)が
たぶんもうほぼ引っ越しをするようなことをしないと難しそうだ! と判断して、

いわばアドセンス審査に合格できることを夢見て、
引っ越しをしたんだけれども

グーグルアドセンスに受かるためのアドバイス動画の男性

もう、この男性を、みたくない。

※ この男性はGoogleアドセンスman。
審査に通らなかった時、毎回アドバイスをくれようとして登場する人物。

このブログ(HP)をつくってから申請をするのはたぶん2〜3度目なんだけど、
昨日の審査結果が来るのははじめて時間がかかった(数日)だったこともあり、
期待も膨らませてしまった分、夜、泣いた。

 

そもそも雑記ブログは通りづらい傾向にあるという記事も読んだことがあるし、
短文はやめましょうというのもみたことがあるけど、それは曲げられず、
引っかかりそうなワード(アルコールに関するものとか)は避けるようにしてたんだけど、
もういいかな。

近く、アフターファイブの角打ちのブログを公開します。

とかって、またアドセンストライする時に(この記事含め)非公開にする小ささをお見せするかもしれません。
 

ブログ、やってる人、みなえらい・・・

==========================================
(OL)ブログランキングに2種参加しています
⬇︎以下のアイコンをクリックしていただけたらびっくりするぐらいはげみになります⬇︎

=============================

\ ランキングに参加しています。
クリック応援よろしくお願いします! /

にほんブログ村 OL日記ブログへ
人気ブログランキング
=============================
生活

コメント

タイトルとURLをコピーしました