はじめに

はじめに-文字

29歳の時、
はじめてスタートしたOL生活。

およそ10年経った今、
わざわざ作ろうとしているこのHPは、
その頃やっていたOLブログ「Ooooele~言いたいことが言えなくて~」の記事を元に、
今までの下書きや経験をまとめちゃおうという場です。

出来事が前のことだったり、
今のことだったり
遡ったり見据えたり色々しますが、
できるだけ読みやすいようにつとめる所存です。
( 今はひとつ(OL)のカテゴリーも徐々に増えてゆくでしょう )

ほこりがかぶったどころか降り積もったブログを
わざわざ掘り起こしてまで
ちゃんとまとめようと思ったのは、
OLの生活やそれ以外の生活を重ねる中で
自分の尺で、いろいろと気づいたことがあった気がしたからです。
当時のことを含めて、
ブログにまとめたいと思いました。

では、次回から、「Oooele~言いたいことが言えなくて~」の引っ越しがスタートです。

自分のことばっかり書きます。

2025年2月10日

OL第一部

(↑目下編集中。)
 

⬇︎ OLブログランキングに参加しています!⬇︎以下をクリックしていただくとよろこびます

new 新着記事

Aさんは◯◯好き!?(おまけ
Aさんがジャイアンツファンであるのではないかと思い始めてから数日後、朝早くに来ているはずのAさん*が珍しく来ていなかった。
犬を、かう(2/2)
【犬をかう(1/2)】のつづきです**********
帰省していました。→ 犬を、かう(1/2)
帰省していました【1】【2】【3】のつづきです
(そっと)クリックのおねがい
こんにちは。暑い日がつづきますがみなさん、お元気されていらっしゃいますか? 今日は、他でもありません。
帰省していました。3
【1】【2】のつづきです
帰省していました。2
《【1】のつづき》
帰省していました。1
帰省初日。
今の会社のよいところ(を探そう
よかったこと.
ダウントンアビーその後と、俳優の降板について思い巡らす
海外の連続ドラマで、登場人物がいなくなる現象。その背景に、"降板"があると知った私。 関連記事
KA☆RI☆SU☆MA
カリスマを知っていますか。私は知っています。美容師のことです。***
さよなら肩こり、すべてはこのノートPCスタンドからはじまる
どうして今まで、 どうして今まで持ってなかったんだろう?と思った。
Aさんは◯◯好き!?
ある日、隣の席で仕事している50代独身女性Aさんの元に、例の、体操のお兄さん風の40代男性社員改め20代キラー社員が、身をかがませながらやってきた。
~ ランキングに参加しています ~
以下をクリックしていただくとINポイントが入ってよろこびます
↓ ↓ ↓
にほんブログ村 OL日記ブログへ
にほんブログ村

人気ブログランキング
人気ブログランキング