はじめてのお知らせ!①


はじめて と ① が重複してしまっている。
(そして ② の予定は今のところ、ない。)

 

・このWebページを作ってから、はじめてのお知らせ!

今、苦手なものはなんだろうかと考えてみる。
 
 

苦手なもの、それは約束

 

すぐ出てくるのが約束だけって人としてどうなんだろう。

もう少し考えてみる
 
 

熊それは苦手というよりは

 
もう苦手なものが、
「もし襲われたらこわいもの」になってしまっている時点で
考えるのを放棄しているに等しい。

何が言いたいかと言うと、

(Twitter)はじめました。

X_Twitter_アイコン(仮)

@oooele

仮のアイコンのつもりが仮のままのアイコン

フォロー、よろしくおねがいします。
 
 

ここからはもう余談〜X〜


SNSが苦手だ。

Facebookも入会(??)して数分でやめたし、
(その後また登録したけど)とにかくSNSの類は、
SNSが誕生した時からけっこう苦手だ。
しかし必要に駆られて馴染もう馴染もうとしてきたけれど、全く馴染む気配がない。馴染まない気配しかない。
そもそも苦手なものを得意にしようだなんて、苦いピーマンをストレートにそのまま食べてももっと嫌いになるように、
私にとってSNSは馴染む気配を一向に見せない。
Facebookをすぐやめた時、その足で書いた歌詞がある。
(↑探したけど見つからなかった)

周りの人々がSNSを陽気に乗りこなせば乗りこなすほど、
私にはSNSがまるで高い場所にあるサーフボードのように見える。
乗ることはおろか、足をかけることさえあやしい。

ただでさえそんななのに、
Twitter が X に変わった。

X って。 X って。

幸せの青い鳥(ツイッターのシンボルバード)は、
別れも言わず、
どこかへ行ってしまった。

飛んでいくTwitterの青い鳥

知らない間に、
気づけばなんか真っ黒い背景に白い
バッテン文字になった。

最近はいくらか改善したような気もするけれども、
いつだかX / Twitterアプリを開くと
最初に表示されるのがフォローしてる人たちとかではなく、
なんか勝手に"おすすめ"されるツイートになっていて、しかもそれが、
「え、なんで私が興味あると思ったんですか?」としか思えない
はなはだ疑問な悲惨で恐ろしい阿鼻叫喚なツイートでいっぱいになった。(心の闇をのぞかれたんだろうか?)
 

いちだんと、疎遠になった。
 

でも、2025年2月、私はこのWebサイトをつくった。
自分の書いた、ブログや、日記や、エッセイや文章や
その他走り書きを、見てもらえるように。

HPをつくるにあたり、ブログをやるならやること、として
よく挙がっているのが、そう。 
SNSをやること、らしい。
 

 そしてこれを書いたのも数ヶ月前なのに、
 あまりにSNS不安が過ぎてお知らせ自体が遅くなってしまうというこの有様。

 

コツコツと書いたりページを整えたりして
届く人に届く((か)喜んでもらえる))のが一番の本望だが、
まだNEWサイトは駆け出しだし、記事下などにつけてるブログランキングと合わせて、
やってみることにしました。

今の所更新した際にはできるだけつぶやくようにしていますが、
なんかサムネイル画像が反映されなかったりでタイムラグがある可能性も大。
今後それを続けるかもあやしいところですが、
もしよければフォローなどしていただけたら、やる気(つぶやく気持)へとつながります。
 
 

まだ言う


それにしてもXって・・・。

Xって、
数式か怪盗にしかないイメージなんだけど、
海外だとちがうんだろうか? もっと好感をもたれるアルファベットなのかな。

まだ Y とかの方がやる気が出るんだが。
 
(こういうことを風呂場でずっと考えてた。)
 

もっかいアカウント、貼っておきます

X(twitter)の新ロゴを考えてみた

ペタ

==========================================
(OL)ブログランキングに2種参加しています
⬇︎以下のアイコンをクリックしていただけたらびっくりするぐらいはげみになります⬇︎

=============================

\ ランキングに参加しています。
クリック応援よろしくお願いします! /

にほんブログ村 OL日記ブログへ
人気ブログランキング
=============================
生活

コメント

タイトルとURLをコピーしました