このブログを、サイトを、がんばりたいと思っている。
けれど、どうして、自分で思いついたことなのに、どうしても動けない日がある。
こないだ、親戚と電話した時に親戚が言っていた。
「自分の機嫌は自分でとる!」
そう言って親戚は一人神戸旅行に出かけた。雨で汚れた車を洗車しフェリーに乗り込んで・・・。
聞いた時はいつか聞いたことがあるなあ、くらいにしか思わなかったのだが、
今、また地元に戻って( ←また書きます )、親と揉めたり、こうしてブログを書き始めたりすると
(自分のきげんは、自分でとる☆)そのことが本当に大切なような気がして、
買い物をしています。
日常を送る上で、また、仕事や作業をする上で、
大切なものはなんだと思いますか?
飲み物です。(既:タイトル)

↑ ばったり見つけたタンブラー。
ディーンアンドデルーカってあまりに広まりすぎてるイメージで
いつも横目に流してきていたんだけど(それこそ自分の機嫌は~の一文と同様に)
東京を出る前、吉祥寺の小さな店舗で見かけて買ったこのコップが気に入っている。
↓ ↓ ↓

これが初めてのDEAN & DELUCA
(我が家のマグカップは縁の薄いものばかりが並んでいて、
これは縁の部分、というか作り全体が分厚く、
口当たりも手触りも、ざらざらしているところが気に入った。)
そして地元に戻ってから偶然、
インターネットを探っていて見つけたこのタンブラーも
画像だけではあるけどたぶん気に入る予感大で買った。
今、あつあつのコーヒーと一緒にこれを買いてます。
なんだかとってもおいしいです。がんばります

* 見えますか湯気
* シールを剥がす時に傷になったらどうしよ~と思ってそのまま洗ったら余計とりづらくなったシールが端に写っています
知ってる人は知ってるんだろうけど、
コップやマグカップと比べて、ぜんぜん冷めない!すごい
2025年3月8日
ちなみに写真右に写っているのは、DELFONICSのユーティリティーポーチ。
USB、イヤホン、ワコムのタブレットなどなど、ガジェット系は全部これに詰め込んでる。
チャックの中(内側)にはサイドにポケットが大中小さまざま7個もあってたいへん便利。

コメント